毎日でもいいよ♪
| 固定リンク | コメント (5) | トラックバック (0)
お昼に何にもなくて お弁当買うよりは いいかと
「すき家」に
豚丼並 280円
サラダセット 100円 計 380円
好き好きだけど やっぱり 牛丼にすれば良かった。
牛丼並 350円
ねぎ玉TP(トッピング) 100円 計 450円。
4人で 1560円。
安い 安すぎ !!
うどんの「麦まる」も安いけど、それより う~~んと安い と思う。
贅沢言わず 空腹を満たすだけなら
「すき家」 が一番 !!
店内のポスターに
{おくら}が体にとても良いと書いてあった。
あの ネバネバが 良いんだって。
生活習慣病や胃潰瘍の予防に
食べ歩きもたまには 勉強になるね。
| 固定リンク | コメント (3) | トラックバック (0)
朝からずう~~っと雨。
雨の日は憂鬱。
妹とおばあちゃんと3人。
美味しいものでも食べて気分を変えよう。
丸木小屋のような 造りの 「丸太や」で。 {にっぽんランチ} 880円
★和惣菜小鉢(ひじき)
★日替わり料理
本日の肉料理 鶏肉をホワイトソースでからめてウィンナーを上に飾って
★セットで パン+スープ(冷たいコーンポタージュスープ)+サラダ
夏の暑い時には 冷たいスープも美味しいかも知れないけど 今日のように雨で肌寒い時には 暖かいスープが欲しかったな
★ドリンク(コーヒー)
{にっぽんランチ} 880円
★ひじきの小鉢
★日替わり料理
本日のお魚料理(鰯の天ぷら 春巻き 玉ねぎとナスのケチャップいため)
★セットで ごはん+お味噌汁+お漬物
★ドリンク(オレンジジュース) {体喜膳} 1580円
(健康志向)
★雑穀米
★いろいろ日替わり惣菜(鶏肉とジャガイモの煮物、ジャガイモにめんたいを絡めたもの)( 茹でた海老、玉子焼き)(さけの薄切りが乗っているサラダ)
★生とうふ
★日替わり椀(ひじき)
★豆乳のジュース
何も味付けしてなくて 豆腐を液体にしたようで ちょっと飲み難いかも・・・・(体にいいんだと 我慢して・・・・)
★デザート(シャーベット)
★ドリンク(コーヒー) 梅雨のじめじめ 憂鬱 気分もお腹がいっぱいになったら 幸せ気分に早替わり
なかなか 止まない雨だけど コーヒーを飲みながらだと 物思いにふけれて ちょっと いいかも・・・・
| 固定リンク | コメント (7) | トラックバック (0)
娘が皿うどんを食べたいと言うので どこがいいかと迷った挙句 近場の{バーミヤン}へ
皿うどん 714円(税込み)
もっとパリパリ感を期待していたのに・・・・時間が経ってしまっていたのか 残念!!
カリカリ麺が食べたくて出かけたのに・・・・ね 出来立てをよろしくね。
週替わりランチ チキン南蛮風セット 714円
とんこつラーメンとごはん付き チキンのから揚げに甘酢あんがかけてあり 上にさらした白ねぎが乗せてある これは美味しかったんだけど ラーメンがイマイチ(麺もスープも)
桜海老と旬野菜の平ビーフン 714円
平ビーフン 初めて食べた。ン??? ビーフンじゃあないよ~~~と思ったのは私だけ??(ビーフンのシコシコ感がなく そうめんを平たくしたような感じ)
口に入れた途端にすごく悲しくなった。思っていた味と(食感と) あまりにも違っていたから・・・・ショック
口直しに デザートを
豆乳とライチのチーズケーキ 330円
ガーゼでくるんであって それを そっと開けると薄緑のチーズケーキ
食べていくと 中からライチソースが 出てくる(少し固まり過ぎのような気が・・・・もっと とろ~~っとしていた方が良いような・・・)
甘過ぎず 不思議な美味しさだった。
| 固定リンク | コメント (6) | トラックバック (0)
久 し振りに妹とおばあちゃんと昼食を 「磯の坊」で
お店の中にいけすがあって 好きな人は魚を選んで調理して貰うらしいんだけど・・・・・ あまり魚が好きではないので お手軽なところの定食を
寿司定食 900円
にぎり寿司、そーめん、茶碗蒸し、サラダ
子供の頃から そーめんを 美味しいと思ったことがなく どちらかと言えば嫌いな方だったのが 今日の そーめんは とても 美味しくて・・・・
下にいっぱい氷が敷いてあり 冷たくて最高♪ 上手に作れば美味しく食べられるんだなと 嫌いからちょっぴり 好きの方へ針が動いたかも・・・・
昼定食 900円
天ぷら、さしみ(はまちとタコ)、茶碗蒸し、サラダ、味噌汁、漬物
サラダは湯がいたキャベツとハムをドレッシングで和えたもの(美味しかった) 豚生姜焼き定食 900円
豚の生姜焼き、茶碗蒸し、さしみ(はまちとタコ)、サラダ、味噌汁、漬物
食後にコーヒーのサービスあり。
味はいい方だと思う。
美味しいものを食べながらいい年をしてキャアキャアお喋り、大笑い。
女の姉妹で良かったと思う。親子姉妹で遠慮なく好き放題言えるのも幸せ。
| 固定リンク | コメント (3) | トラックバック (0)
お茶をするつもりで入ったパン屋で 少し遅い昼食を マーメイド日替わりランチ 630円
豚カツ、冷しゃぶ、スパゲティー、サラダ、スープ(の代わりに味噌汁・・・これが結構いける) パンかライスなんだけどパンは食べ放題 ただ飲み物は追加で 105円。 だから飲み物込みで 735円。
ケーキセット 450円。
ケーキと紅茶(ケーキも飲み物も好きな物を選べる)
パン屋だけあって、ケーキは美味しかった。
| 固定リンク | コメント (2) | トラックバック (0)
朝から大雨。おばあちゃんが美容院に行っている間 ゲームセンターで時間をつぶす事にした。
子供も連れていないのに ちょっと恥ずかしかったけど・・・・今 流行のヨン様の[冬のソナタ] キラキラしてて とても綺麗。
5・6枚の百円玉がなくなったら 止めようと始めたのに 4百円で大当たり
その後連荘モード ゲームコインはジャラジャラ出てくるし・・・止めるに止められず・・・・時間は迫るしで 近くにいた人に「良かったらどうぞ 玉も時短も残っているので」と譲ってやっと 止める事が出来た。
これが 本とのパチンコ屋ならねぇ~~~でも面白かった♪♪
お昼は「花かまど」で{てんぷら御膳}980円。
うどんと炊き込みごはんとサラダ、漬物、天ぷら(海老天が2個、さつまいも、れんこん、なす、青しそ)
天ぷらはからっと揚げてあり美味しい。炊き込みご飯も上品な味で美味しかった。
おばあちゃんは{きつねうどん} 580円。
サービスで{いなり寿司}が 2個 付いていて二人で 分け合っても 充分過ぎる量だった。
満腹だし お昼から雨上がったし なんか楽しい一日だった。
| 固定リンク | コメント (2) | トラックバック (0)
ホットケーキミックスが余っていたので クッキーを作る事に
クッキーと言うよりスコーンのような・・・・硬さが足りなくて 失敗作だけど 食べてみたら結構美味しくて・・・・
これはこれで いいかと テーブルに置いていたら みんなが 通る度につまんで行って 見る見るうちになくなってしまった。
美味しかったので ま いっか
| 固定リンク | コメント (3) | トラックバック (0)
今日 スーパーで珍しい物をみつけて 買って帰った。{ヤマブシタケ} 初めて見た。
毎日のお味噌汁にどうぞ と書いてあったので早速 味噌汁の具に
真っ白でとても綺麗なんだけど お味は・・・・家族全員????「まずくもなく 美味くもなく、何て言ったら・・・・強いて言えばまずい方の部類に入るかも・・・・」と言う感想だった。
どう料理すれば美味しく食べられるのか 誰か知ってたら教えて !!
| 固定リンク | コメント (2) | トラックバック (0)
昨日 間違えたので、今日こそはと おばあちゃんと病院へ行く前に 簡単な昼食を(昨日今日と続けてなので) 讃岐うどんを食べに「麦まる」に 讃岐うどん 180円。 イカ天ぷら 120円。 ジャンボいなり 150円。(トッピングにゴマとてんかすが置いてあり、好きなだけ かけられる)
おばあちゃんは 冷や玉うどん 340円。(ぶっかけうどん みたいにツユが直接かけてある)温泉玉子も付いていて美味しそうだ。
二人が充分食べて合計790円は超・超安い !!
近くのサラリーマンとかO・Lなんかは 嬉しいだろうな。昼食代が安く上がって
ただ・・・・うどんは値段の割には美味しいんだけど ご飯類がいまいちなのが難点。
| 固定リンク | コメント (3) | トラックバック (0)
おばあちゃんを病院へ連れて行く日を間違えてしまった。
ホントは明日だったのに・・・・仕方ないので「サンデーサン」で腹ごしらえをして買い物に行く事にした。
ビーフカットステーキランチ 880円。 まずは スープ(溶き玉子の中華風スープ) 肉が硬いかな ? と思っていたけど 意外と軟らかかった。
おばあちゃんは 中華丼定食 820円。 いつもは あまり食べなくて残すのに 美味しかったのか全部食べていた。
ドリンクバーは年寄りには必要ないみたい。だって1杯しか飲まないんだから・・・元が取れなくて もったいないような・・・・・ww
又 明日 出かけないといけない。あ~~あ
| 固定リンク | コメント (2) | トラックバック (0)
甥の転勤が決まり、いよいよ 明日 出発なので 送別会を「バーミヤン」で
スープ、酢豚、シォーロンポウ、ギョーザ、チャーハン、鳥のから揚げ、チンジャオロースー、杏仁豆腐など いろいろ出たんだけど 食べたり、しゃべったりするのに夢中になって 写真を撮ったのは これ1枚だけ・・・・残念!!
初めて親元を離れて 一人暮らしをするのだから 少し心配ではあるけれど・・・・
どうせ 子供はみんな離れて行くんだから・・・・淋しいね。
| 固定リンク | コメント (3) | トラックバック (0)
おばあちゃんと娘と3人でお昼を「夢庵」で
これは {あっさり温野菜と十三穀米ランチ} ご飯がぷつぷつしてて 美味しかった。 580円と安い。
{夢庵弁当} 刺身の乗ったお寿司と暖かいうどんが付いて お腹いっぱい。 780円
| 固定リンク | コメント (2) | トラックバック (0)
最近のコメント