« バス旅行 | トップページ

2006年12月19日 (火)

恐いよ~~~

荷物が届いた。

  「 ナマモノ 」 って

何、何~?

野菜か?果物か?魚介類か?

大喜びで受け取り

ガサ ガサ ゴソ ゴソ  ん??

ドキドキしながら開けてみると

Dscf3614 Dscf3615_1

ぎゃ~~ 生きてるよ。 動いてるよ。

大きな 伊勢海老が 10匹も

チビ No.4 と 5 は

恐くて おお泣き。

これを どう料理しろって言うの?

ばーばだって 生きてるのは 嫌だよ~

しばらく 横目でみながら

  ( エビ達が訴えてるよ~ )

なかなか 決心がつかず・・・・・

とうとう じーじにお願いして

Dscf3616

刺身

Dscf3618_1

ん~~~ん 美味しかったよ~。

思う存分食べられて

満足!満足! 満腹!満腹!

 さならん ありがとね♪♪

( 又 よろしく お願いね )

生き造りは難しいね↓↓

|

« バス旅行 | トップページ

コメント

うわー、おいしそー☆☆☆
でも・・・活きてるのは私も料理できんかも。

投稿: 文月 | 2006年12月19日 (火) 11時58分

活き作りには最高だろうな。
でも、実際に動いているのを見たら怖いよ。
「車えび」でも怖いもん。

投稿: ねぎ | 2006年12月19日 (火) 12時50分

こんにちはー。
すごいですね。
ナマモノではなくて、もはやイキモノですね。
私は、生きている車えびでさえ怖くて
モタモタしているうちに
色が白っぽくなってしまったことがあります。
食べるだけなら最高ですが
調理するとなると号泣ですわ。
でも、うらやましぃ~☆

投稿: meron-panna | 2006年12月19日 (火) 21時16分

私も以前、流しを這い歩くタラバガニの甲羅に勇気を奮って包丁を突き立てましたが、怖くてそれ以上が出来ず、「じじ」に頼みました。
地獄行きを覚悟した一瞬でした!
生きてると海に逃がそうかと思うよね(^_^;)
でも食べるけど・・・

投稿: めるちる | 2006年12月19日 (火) 23時47分

恐いっすか…
それよりも 痛い でしたけどw

ウチでは 造って 焼いて食べました
若干一名お腹の調子が悪くてホイル焼きにしてましたが…
やっぱ、お刺身が( ^ー゚)b
焼きは半分に割って網焼きに
軽く粗塩をふって焼きながら醤油をたらし、お好みでマヨネーズかけてさらに焼き上げる…
料理するのに一時間 食べるの10分かからずw

投稿: さならん | 2006年12月20日 (水) 06時19分

文月さんへ

ぴょんぴょん跳ねるんです。
水に入れると 泳ぐんです。
触覚をつかむと ジタバタと暴れるんです。
恐いよ~~~

投稿: ばーば | 2006年12月20日 (水) 23時40分

ねぎさんへ

刺身はなかなか 身が剥がれなくて
(新鮮過ぎてるからかしら)
でも ぷりぷりしてて 甘くて美味しかった。
最高でした♪

投稿: ばーば | 2006年12月21日 (木) 00時07分

meron-pannaさんへ

生きているのは 魚でも嫌ですね。
包丁を当てた時の あの感触は
思い出すだけでも ゾッとします。

投稿: ばーば | 2006年12月21日 (木) 00時11分

ちゃーちゃんへ

ほうよね。
食べたらすこぶる美味しいんだけどね。
造る人は 偉い!!

メールありがとう。
年末で何かと忙しくて・・・・
まだ 読んでなくて
ごめんね。

投稿: ばーば | 2006年12月21日 (木) 00時17分

さならんへ

刺身はちっちゃいチビ達も食べたよ。
ママが好きだからかもね。
造った端から わぁ~~っとね。

珍しいものを ありがとう♪♪

次は何かな??
(厚かましい?)

投稿: ばーば | 2006年12月21日 (木) 00時24分

更新が止まってるけど、忙しいんですかね?
今年はいろいろお世話になりました。
来年もばーば節を期待しておりまっす。
良い年をお迎えください。

投稿: shiozy | 2006年12月31日 (日) 13時08分

お元気ですか?
更新が止まっているので、ちょっと心配しています。
ゆーっくりお休みいただいた後、またばーば節を聞かせてね!
(^o^)/

投稿: めるちる | 2007年1月11日 (木) 13時02分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 恐いよ~~~:

« バス旅行 | トップページ