2006年12月19日 (火)

恐いよ~~~

荷物が届いた。

  「 ナマモノ 」 って

何、何~?

野菜か?果物か?魚介類か?

大喜びで受け取り

ガサ ガサ ゴソ ゴソ  ん??

ドキドキしながら開けてみると

Dscf3614 Dscf3615_1

ぎゃ~~ 生きてるよ。 動いてるよ。

大きな 伊勢海老が 10匹も

チビ No.4 と 5 は

恐くて おお泣き。

これを どう料理しろって言うの?

ばーばだって 生きてるのは 嫌だよ~

しばらく 横目でみながら

  ( エビ達が訴えてるよ~ )

なかなか 決心がつかず・・・・・

とうとう じーじにお願いして

Dscf3616

刺身

Dscf3618_1

ん~~~ん 美味しかったよ~。

思う存分食べられて

満足!満足! 満腹!満腹!

 さならん ありがとね♪♪

( 又 よろしく お願いね )

生き造りは難しいね↓↓

| | コメント (12) | トラックバック (0)

2006年12月14日 (木)

雨でも出動∮

今日は雨なので家でのんびり・・・・と

するつもりだったのにぃぃぃぃ

「 御飯 食べに行こう 」

「 おごってくれるんなら 行ってもええよ 」

おばあちゃんからメールで呼び出され

 『  GBスタイルカフェ  』  へ

Dscf3578 Dscf3577

Dscf3579

ベトナムフォー

ランチセット

   880円

(フォーは米麺を使ったベトナムヌードル)

①フォーガー

②春巻き

③サラダ

④プチデザート

⑤ドリンク

Dscf3584_1

Dscf3581

パッタイランチセット

  880円

(パッタイは米麺を使ったタイのピリ辛焼きメン)

①パッタイ温玉子

②惣菜

③サラダ

④プチデザート

⑤ドリンク

200611271553001

ベトナムチェー

クリームゼンザイ

  550円

200611271553000

スィーツセット

  580円

白玉クリーム

カフェラテ

米麺は春雨 葛きりか・・・・

不思議な感触で  

スープは あっさり コンソメ味かな

スィーツは美味しかった。

おごって貰ったんじゃけぇ

  満足! 満足!

ゲンキンじゃねぇ↓↓

| | コメント (8) | トラックバック (0)

2006年12月13日 (水)

山の中腹にあるステキなお店

今日は恒例の従姉妹会だったのに

「  かなわ  」 で

牡蠣料理だと言うんで 涙を飲んでパス。

牡蠣フライ大好きなのに・・・

どう言う訳か 牡蠣を食べると

胃がシクシクして ひどい時には 

寝込む位痛くなって

  残念

悔しいので おばあちゃんと

『  AL Pizzo  』  へ

           アルピッツォ

Dscf3563 Dscf3575

Dscf3564 Dscf3565 Dscf3568

パスタランチ

トントロと白と青葱の

ペペロンチーノ

Dscf3570

岩国レンコンとぷりぷりエビのフレッシュトマトソース

たっぷりサラダ+パン+本日のパスタ

カフェ(コーヒーorカフェラテorカプチーノ

orエスプレッソor紅茶

   1200円

Dscf3573 Dscf3574ドルチェ

チョコレートケーキ

松の実とチョコのタルト

  + 200円

紅茶 単品  420円

ペペロンチーノはヒリヒリ辛すぎて

岩国レンコンとぷりぷりエビの

  フレッシュトマトソースの方が

    美味しかった。

ロケーションは最高

お好きな方とどうぞ♪

今日もタノオイシ↓↓

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2006年12月 7日 (木)

気持ちよくランチしたい時

よく行く店なんだけど

ちゃんとしたランチは

まだ食べた事がないかもと

『  モビーディック  』 へ

Dscf3512_1

ほくほくグラタンランチ

 800円

チキンとほうれん草のホワイトソースグラタン黒コショウ風味

ドリンク プラス 100円

Dscf3514_3

こだわりハンバーグランチ

 980円

ゆず風味の自家製ポン酢

Dscf3515

サラダ、スープ、デザート、ドリンク 

 プラス  500円

Dscf3511

パンは食べ放題

平日は バターの種類が2つしかなくて

残念!!

( 美味しいバターなのに )

Dscf3517 Dscf3516_1   

デザート( よくもまぁ こんなに細く切れたものだ )

パンを沢山食べているので

丁度いい大きさなのか?

お昼時だったので、ずら~っと

待っている人の列が出来ていた。

平日なのに凄いね。

子供連れのグループが 何組か。

結構 BGMが大きな音なので

回りの音が気にならずに 

自分達の世界に浸れるのがいい。

店長さんもスタッフも感じがよくて

   ごちそうさま

食べたりお喋りしたりタノオイシ↓↓

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2006年12月 5日 (火)

同期会

久し振りに ホントに久し振りに

高校の同期会に出席した。

会場は 「  全日空ホテル  」

総勢約 130 人 それも女性ばかり

 ( 残念ながら 女子校なので )

それぞれ おめかしして 圧巻ですよ~~。

先生も 8 名 出席。

( 悪いけど 二人しか 

     覚えてなかった。

        先生 ごめんなさい。)

Dscf3475 Dscf3476 Dscf3477 Dscf3478 Dscf3479 Dscf3481 Dscf3482 Dscf3483 Dscf3491 Dscf3492 Dscf3493 Dscf3500 Dscf3501 Dscf3505

会場が広過ぎて あっちの友達

こっちの友達  と 

懐かしい顔を見つけては

移動している間に 

お肉類も出たらしい。

 

 撮り損ねちゃった。

前回に比べると品数が多くて

 ばーば的には  大満足

ひとつずつ 摘んでも お腹いっぱい。

喋って 食べて

      食べて 笑って

楽しい時間はすぐ経つね。

次回会う時も みんな 元気でね。

気分は学生時代のまんまなのにね↓↓

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2006年12月 3日 (日)

中華料理屋さんじゃあないんだけれど

久し振りに フジへ買い物に

今日のランチは

『  ミスタードーナツ  』 の

Dscf3468

黒胡麻坦々麺 点心セットB  680円

ドリンク付きで コーヒーにしたら

お替り自由 ( これ いいかも )

Dscf3469

鶏だんご麺 点心セットB  680円

Dscf3471

海鮮野菜麺 点心セットB  680円

Dscf3472

福建チャーハン ドーナツセット  640円

好きな ドーナツをひとつ 選んで

女の人には丁度いい量で 美味しい♪

帰り 外に出たら 虹が出ていた。

Dscf3473

写真だとちょっと 薄いかな?

綺麗だったよ。

たった これだけの事だけど

何だか 嬉しい。

虹の彼方にあるものは? ↓↓

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2006年11月29日 (水)

焼きたてパン

駅前の福屋に 新しく サンマルクの

『  ベーカリーレストラン バケット  』 が

おばあちゃんと行ってみた。

200611281435000

ランチ 

チキンセット 980円

若鶏のソテー 

適度な酸っぱさが 美味しい!

これは お勧め

残った煮汁を パンに付けて食べたほど

 good   good  good   good

200611281439000

パン 食べ放題

ドリンクバー付

シュガーパンとレーズンパン

特にシュガーパンが甘くて美味しい。

真ん中の砂糖がガリガリっとしてて

    最高  !!

200611281434000

ケーキセット 730円

モカレアチーズ

もちろん駐車料は取られたけれど

美味しかったので

    許す (ぶっ 偉そうに)

ケーキよりも美味しいパンだよ~↓↓

| | コメント (6) | トラックバック (0)

2006年11月27日 (月)

わ~~い♪  

この前 MIKUNI'S CAFE  に行った時

アンケートに応募してたのが

 当たったぞ~~~

 3000円のディナー券

ランチとは 又趣が違い

中心で 若いイケメンがギターを弾いていて

なんか 雰囲気が ス・テ・キ

特製 ディナーコース  3000円

  オードブル、スープ

  肉 又は 魚料理

  本日のデザート、コーヒー又は紅茶

Dscf3415

オードブル

 

Dscf3419

かぶのポタージュ

かぶの葉を乾燥させた物を散らして

Dscf3423

雛鳥のワイン煮

Dscf3425

マトダイ

Dscf3428

デザート

コーヒー

う~~~ん 美味しかった。

会話の邪魔をしない 

  ギターの音色の中で お食事

    なんて 贅沢なんでしょう!!

 ちょっと セレブな 

    「  タノオイシ  

又行きたいなぁ~↓↓

| | コメント (8) | トラックバック (0)

2006年11月23日 (木)

バイキングかと期待してたのに・・・

クリスタルビルの方が

バイキングだったので

観音もバイキングだと思い込んで

「  うっ・・・  」

やってないじゃん! でもせっかく来たんだし

 『  敦 煌  』  でランチを

Dscf3404

元気ランチ

 980円

坦々麺

焼き豚の角煮が沢山入ったチャーハン

なすの旨煮

杏仁豆腐

Dscf3406

旬菜ランチ

 840円

旬菜炒め

なすの旨煮

御飯

スープ

バイキングじゃなかったけど

美味しかったし 駐車場代がタダなので

まぁ いいか。 

 (クリスタルプラザの方は駐車料がかかる)

どっちもいい事はなかなかないね。

又バイキングの方へ行こうっと↓↓

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2006年11月21日 (火)

ちょっと 高かったかも・・・

恒例の従姉妹会。

今回は

  『  雲 海  』  で

11月 レディース会席  4043円

  ( 割引があり  3760円 )

Dscf3386_1

食前 マスカット酒

Dscf3384

前肴

小千代子入り鳥賊腸和へ

木の芽、焼肴小串

菊蕪酢、五穀麩田楽

                   揚げ銀杏松葉刺し

Dscf3387 刺身 

旬の盛り合わせ

芽物一式、穂花

山葵、土佐醤油

Dscf3389 蒸し物

さざゑ豆乳蒸し

舞茸、鼈甲庵

山葵

Dscf3390 揚げ物

秋刀魚東寺巻き

木の葉金時

椎茸、獅子唐

                                松葉そば、柚子卸し

                  薄い天出汁

Dscf3392 Dscf3393

酢替

もち麦麩、焼き穴子

小海老、笹白髪葱

松の実、卸し生姜

胡麻ポン酢

Dscf3394 留椀

鰻肝吸い、名残松茸

黄身素麺、三つ葉

木の芽

食事

零余子御飯、香の物

Dscf3396 水物

柿ぷりん、黒豆蜜煮

ミント

Dscf3398 食後

ケーキとコーヒー

次から次へと 珍しい物が出て来るので

口に入れながら 喋りながら

「これ 何かね? 美味しいね」

5階なのに窓の外には

綺麗な庭が 

水も流れていて 

大きな石も置いてあり 

ビルにいる事を忘れてしまいそう

   凄い!

きょうは ちょっと 贅沢な

  タノオイシ

       でした。

食べ過ぎたかも↓↓

| | コメント (9) | トラックバック (0)

より以前の記事一覧